2005/4/10 新規開設
2006/12/17 記事加筆修正

名鉄1000系パノラマsuperとその仲間たち

名鉄特急の主役として活躍する特別車1000系と、一般車の1200系、1800系を紹介します。
一編成のみ存在する1380系もここで紹介します。
1000系特急型電車は1988年6月にデビューした本格的な特急専用車両です。パノラマDXと同じく展望室を2階に設置、ワイドな曲面ガラスを使用して前面展望の視界を向上させました。当初は4両固定編成でしたが、1990年10月のダイヤ改正で特急営業政策が変更され、指定席・一般席併結の特急が運行されることになり、7000系・5700系などと手を繋ぐ姿が見られるようになりました。
 しかし1000系+7000系などの併結編成では編成間が貫通しておらず誤乗などのトラブルが発生、指定席・一般席のバランスが悪い列車もあり、専用の編成が求められ1991年に一般席車両として1200系を製作、1000系指定席2両+1200系一般席4両の6両編成の特急が誕生しました。
 1800系はラッシュ時に岐阜方に増結される一般席車両で、1200系と同時に誕生しました。昼間時は単独2両又は4両で普通列車などに使用されています。
編成を増備するにあたり、1992年には7500系の機器を流用した1030系、1230系、1850系も登場しました。
 
 
*特急政策の変更により、2007年度(平成19年)から、河和線〜犬山線系統にも一般席併結特急を運行することになりました。
 そのため1000系全車特別車編成60両(4両×15編成)は、2009年度(平成21年度)までに廃車されることになりました。
 (2006/9/29 名鉄ニュース・リリースより)
2004/7/9 河和線 坂部〜阿久比 1000系×2
2004/7/9 河和線 坂部〜阿久比 1000系×2

朝夕に見られる2編成併結の列車。
8両編成でも朝夕は通路まで乗客がいっぱいになります。
 
以前名古屋市内に通勤していた時、いつもの列車に乗り遅れたため、特急に乗車しました。
通路までいっぱいの乗客だったので車掌は巡回に来ないと思っていましたが、「すいません、通らして下さい。」と叫びながら、人を掻き分けてμチケットを検札しておりました。
 
 

2004/9/23 河和線 植大〜半田口 1000系
2004/9/23 河和線 植大〜半田口 1000系

稲刈り作業中の田んぼと特急列車。
 
刈り終えた稲を写真のように干しておく風景は少なくなりました。
 
(一ヵ月後に同一地点で撮影した写真がパノラマカーのページにあります。)
 

2005/1/2 名古屋本線 牛田〜新安城 1800系+1200系+1000系
2005/1/2 名古屋本線 牛田〜新安城 1800系+1200系+1000系

岐阜方に1800系を増結した本線特急。
 
 
 
 

prev. index next
ホーム ブログ はんだ山車まつり 2007 JR武豊線キハ75
JR武豊線キハ58 国鉄武豊線キハ35 武豊線の雑学 乙川駅改築工事レポート
輸送機工業専用線(廃線) 半田臨港線(廃線) 滝上工業専用線(廃線) 衣浦臨海鉄道 本館
衣浦臨海鉄道の列車 衣浦臨海鉄道 半田線 衣浦臨海鉄道 碧南線 衣浦臨海鉄道 別館A
半田山車祭りと名鉄 名鉄パノラマカー 名鉄空港特急 名鉄パノラマsuper
名鉄1600系 名鉄急行型車両 名鉄6000系Group 名鉄3500系Group
名鉄メモリアル 名鉄パノラマDX 名鉄5500系 開設者紹介
更新履歴

このページを作成するにあたり下記の資料を参考にいたしました。
  • 名鉄ぶらり沿線の旅 各巻
  • JTBキャンパスブックス「名鉄パノラマカー」 2001年2月発行
  • 鉄道ピクトリアル1996年7月号臨時増刊号「特集 名古屋鉄道」

このページへのご意見・ご感想はこちらまで。